特長
Feature
Rintoの特長
「納品して終わり」ということはほとんどなく、
1社1社に寄り添い長期的に伴走させていただいております。
平均契約期間26ヶ月(2025年9月時点)がその証拠です。
Fact
顧客への貢献実績
- 資料請求の顧客獲得単価3,000円以下
- Webサイト導線改善でお問い合わせ300%改善
- 老人ホームの広告集客で売上2400万円
- 学習塾の広告集客で前年比500%
- スクール事業のセミナーへ56名集客

Difference
他のWebコンサルタントとの違い
採算度外視で成果を追い続ける
施策を実行するにあたって、これやってみたら上手くいくんじゃないか?と思ったことは、費用はあとでいいのでまずはやってみませんか?とご提案することもしばしば。特に広告運用代行をしている間は、広告費がかかっている状態なので、上手くいきそうな改善施策は、早めに検証していきたいと思っています。
戦略立案から施策実行までワンストップ
私は選任のWeb担当者のいない会社さんをご支援することが多く、アドバイスをするだけでは机上の空論になりがちです。またアドバイスだけしてクライアントに実作業をお願いすると、意図したものが完成せず成功率が下がる傾向にあります。そのため、できる限り施策の一部だけ請け負うのではなく、戦略部分から施策実行までまるごと巻き取る形で支援させていただいています。
現場を大切にする
クライアントワークで大切にしていること、それは「現場」です。クライアントの会社に訪問させてもらって、仕事の雰囲気やお客様との接客を拝見します。実際にクライアントのお客様とお話させてもらうことも。Webマーケティングといってもその先には、リアルのお客様がいます。そのため、顧客を本当の意味で理解するためには、現場へ行くことが大切だと考えています。(先日は、顧客理解のために広島まで行ってきました!)
セールスライティングで成果に貢献
Web業界に興味を持ったきっかけの1つがセールスライティング。言葉を通じて商品やサービスを必要としている人に届ける、という仕事にワクワクしたのを今でも覚えています。セールスライティングは奥が深く、今でも投資して学んでいます。情報弱者をただ煽るだけのコピーではなく、顧客の抱える悩みや信念、強い感情を刺激するコピーをライティングします。
かゆいところに手が届く
Web戦略立案、コンセプト設計、ターゲット選定、ポジショニング、リサーチ、ライティング、コーディング(HTML/CSS/ちょっとJavaScript)、WordPress、HubSpot、メールマーケティング、Web広告運用など様々な業務に対応。デザイン業務はパートナー(妻)に任せていますが、簡単なバナー作成やデザイン修正は私で対応できます。いろいろな業務経験があるからこそ、他の業者に頼めば1週間かかるところも最短即日、遅くとも1〜2日で対応できることがほとんどです。とりあえず「こんなのできる?」と聞いてもらえれば、よしなに対応しますのでご相談ください。
Philosophy
ご支援の考え方

お一人で悩まずに
まずはご相談ください。
(ご相談は無料です)
もっとRintoについて詳しく知りたい方へ
気になるポイントを詳しく解説します
